 |
過去に失明したことはないのですか? |
 |
エキシマレーザーでレーシック手術が行われるようになってから約20年近くの歴史があり、世界でも数多くのレーシック治療が行われていますが、今まで失明したという報告はありません。また日本国内でも、眼科専門医が行ったレーシック手術により失明したという報告は現在一例もありません。
手術自体は極めて安全な手術といえます。しかし、術者が本来使い捨てにする必要のある刃物を使いまわしてしまったり、手術器具などの基本的な洗浄、消毒などを怠ってしまうと最悪のケースが発生する事があります。
また、患者様が術後のケアを怠った場合、合併症を起こす可能性もありますので、医師の説明を良く聞いていただく必要があります。
そのため、術後の定期健診は必ず受けるようにお願いしております。
>>当院での徹底した衛生管理はこちら |
|
<<よくある質問一覧に戻る |
 |
フラップがずれたり、はがれたことはないのですか? |
 |
日常生活をしている限りは、ほとんどありえません。
交通事故など、日常では起こりくい強い衝撃を受けた場合にずれることがあります。
その場合でも適切な処置を速やかに行えば大きなトラブルになる事はありません。 |
<<よくある質問一覧に戻る |
 |
感染症や合併症とはどのようなものですか?確率はどれくらいですか? |
 |
当院では、感染症や合併症の発生はこれまで一度もありません。また、手術に使用した刃物の使いまわしなどを行わない限り、他の医院でも起こる確率は低いと思います。 |
<<よくある質問一覧に戻る |
 |
近視の戻りが起こる可能性はどのくらいですか? |
 |
近視の程度で異なります。軽度や中等度の方は、まず問題ありません。
−7〜−8以下の高度、及び最強度の近視の方は、高い確率で近視の戻りがございます。
そのため高度及び最強度の近視の方には強めに調整を行っておりますが、
それでも近視の戻り具合が大きい場合には、1年以内であれば無料で再手術を行っています。 |
<<よくある質問一覧に戻る |
 |
20年後、30年後になにか問題が生じることはないですか? |
 |
レーシックの歴史は20年以上ございますが、顕著な問題は起こっておりません。
手術の適応をきちんと守っていれば問題はないと思われます。 |
<<よくある質問一覧に戻る |
 |
PRKレーシックを受けた後にメガネやコンタクトをつけられますか? |
 |
PRKレーシック後でも眼鏡やコンタクトの使用は可能です。 |
<<よくある質問一覧に戻る |
 |
手術中、手術後の痛みについて |
 |
手術後の痛みはほとんどありません。手術中はフラップを作成する際にVisuMaxの接眼部分による圧迫感を多少感じる方もいらっしゃいますが、麻酔が効いておりますので、痛みは軽微です。ただし、PRKレーシックは手術後の痛みがフェムトレーシックと比較すると多少ございます。 |
<<よくある質問一覧に戻る |
|



資料請求や説明会、無料適応検査予約などに関するお問い合わせはみなと眼科クリニックで承っております。 |
|




|
|